-
今回の地震
こんばんは。 北海道に大地震が起き、大変心配です。 私も大学が北海道の酪農学園大学で、住んでいたのは今回震度が強かった江別市でした。 江別の友達に連絡しましたが不通で、ニュースを見て言いますと電気もついていないようです。 札幌…
-
2018年8月26日 関内治療会
ダウン症関内治療会を8月26日に行いました。 通常は9時半からの開始ですが、この日は会場が取れなく、午後の14時からスタートでした、 いつものメンバーの〇〇ちゃんが24時間テレビに出演とのことでお休みでした。 ラブジャンクスと…
-
お盆は休めましたか
こんばんは。 この1週間は涼しく、湿度も低く、気持ちいい日が続いています。 でも、治療院にいらっしゃる方々は何故か、皆さんお疲れ模様。 お盆では休んだ方もいましたが、お盆疲れの方も多く来院されました。 今週は腰痛の方よりも「肩…
-
さの指圧治療院 勉強会
昨日、わたくしさの指圧治療院にて、治療勉強会を行いました。 生徒さんは同じ仕事をしている方で子供のころに視力を失った盲人の方です。 もう一度、学ぼうという姿勢で願いされ、行うことになりました。 40年間一人で行ってきたので、少…
-
お盆休み
本日、14日火曜日はお盆休みをいただいております。 16日木曜日から再開いたしますのでよろしくお願い致します。 さの指圧治療院 佐野陽二郎
-
浪越指圧 37期の同窓会
7月22日、午前中は吉祥寺で出張の仕事があり、多くの方とお会いできました。 感謝いたします。7月29日、30日と金沢出張の準備の話し合いもありました。 その後、毎年夏に行っている浪越指圧の同窓会を行いました。 私たちは、平成5…
-
2018年7月15日 関内ダウン症治療会 報告
7月15日の治療会でA君(高校2年生)が何と、この3が月で9㎏のダイエットに成功です。 成功というより途中。60代に近づけたいと奮闘中。 糖質制限法で臨んでいます。 やー、あっぱれ。 ダウンちゃんはどうしても太り傾向に入ってい…
-
2018年7月15日 関内ダウン症治療会
2日後の日曜日、7月15日は定例の関内ダウン症治療会です。 9時半からスタートです。 このところ、アナウンスをしていませんでした。すみませんでした。 早いもので関わりのある子供たちが高校2年生です。 高校入学でそれぞれのご家庭…
-
浪越同窓会
今年で専門学校を卒業して22年になります。平成5年の入学から数えると早25年になってしまいました。 そこで今年は浪越学園日本指圧専門学校同期の同窓会を7月に行い、私たち夫婦が感じになり、懐かしいひと時を計画しています。 なかな…
-
やっと成人、あっという間に成人
今年が始まり、はや、5日経ってしまいました。 もう5日 まだ5日 ”もう” と ”まだ”では心の動き、行動が変わってくると教わったことがあります。 さて、私の長女が3日後の1月8日、成人式を町田市に行っていただけてます。 長女…